モッコウバラの育て方で注意しなければならないことのひとつに 剪定&誘引作業の時期があります。 つるバラは一般的に冬剪定を行うのが通常ですが、 つるバラの一種であるモッコウバラの場合は剪定の時期が冬じゃないんですね。 今回は、モッコウバラの剪定&誘引作業はいつ行うとモッコウバラの剪定適期がちょうど今頃ということもあり、 思いっきりバッサリといっちゃいたいと思います! スポンサーリンク ではまず、剪定前のモサモサ状態の写真から・・・ モッコウバラはトゲがないので少々頭上に枝垂れてきても モッコウバラは通常のバラより寒さに弱いので寒冷地での栽培は難しいです。 剪定・誘引 花のあとの剪定 モッコウバラは花が終わってから8月から9月前後に翌年の花芽をつけます。この時期に肥料をあげるのはそのためです。

モッコウバラの仕立て直し 支柱選び 仮留め 誘引 Youtube